お友達追加で1,000円割引
クーポンプレゼント!

鍼 治 療
鍼をさすことにより、減退している神経機能を興奮させたり、逆に興奮している神経機能を抑制させることで正常な状態に調整します。
血流の傷害で起こる様々な症状 頭痛・めまい・吐気・倦怠感・手指のしびれ・冷え症 など自律神経の調整や、肩こりや腰痛などの鎮痛作用など様々な症状に効果があります。
鍼治療は、髪の毛ほどの細い鍼を皮膚に浅く刺して治療しますので、痛みはほどんど感じません。
かんむし・夜泣き・おねしょなどのお子様向けの刺さない針治療もあります。
当院では鍼による感染防止・予防のため、全てディスポ−ザブル(使い捨て)の鍼を使用しております。ご安心下さい。
料金の御案内
ハリ治療(局所) 70歳以上(学生) 1,620円 一般 2,160円
ハリ治療(全身) 70歳以上(学生) 2,700円 一般 3,240円
※電気ハリは324円加算されます。 ※ハリ治療・吸玉治療のセットで216円引き。
小児針(刺さない針です) かんむし・夜泣き・おねしょなど 1,080円
単刺術 ※1本の鍼でポイントを施術します 1,080円
吸 玉 治 療
- 皮膚の若さを保つ・血液の浄化
- 末梢血管の血行をよくする
- 内蔵諸器官を活発にする
- 自律神経を調節する
- マッサージ効果
ホルモンの正常化、婦人科疾患、不妊症、生理不順の解消
冷え症、血圧の正常化
内蔵の活性、消化不良、便秘に
自律神経失調症、不眠症
肩凝り・腰痛
吸玉治療は、炭酸ガスの排出や滞った血液(漢方では様々な病気=ガンなどの原因となるとする)を表面の皮膚近くまで誘い出し、きれいにすることができます。
※吸玉療法をすると少なからず、 色素反応が現れますが、治療後1週間から10日位で消えます。
料金の御案内
吸玉治療 70歳以上(学生) 1,080円 一般 1,080円
※土曜日午後の診療時間は14:00〜17:00
愛媛県西予市三瓶町朝立7-111-1
0894-33-2894
当院は予約制となっています。電話、WEBからご予約をお願いします。
当日予約も可能ですが、必ず電話にて連絡してください。
交通事故による自賠責保険も扱っております。